![]() |
市川道場秋季審査会が、『やまと郡山城ホール柔道場』にて開催されました。 久しぶりの大きな会場での開催となり、当日は約80人の道場生が審査開場に集まりました。 今回は神出一級による昇段審査も行われ、会場全体から緊張感が漂っていました。 各帯の受審者は、稽古の成果を遺憾無く発揮し、溢れんばかりの気合いが場内に響いていました。 また昇段審査では、審査開始から連続10人組手終了まで、気持ちを途切れさせる事無く見事に完遂した神出一級には、開場から惜しみ無い拍手が沸き起こりました。 これまで人生での苦難を乗り越えて来た神出一級。 語らずともその姿勢から、勇気や力を貰った人は多い事と思います。 市川師範からは「疲れた時にそのまま終わってしまうのでは無く、もう一度気持ちを持ち上げる事が出来るように、普段から稽古の中で精神を鍛えよう。そして、強くなる事が出来たなら、弱い立場の人を護る事が出来る人になってください。」とお話しを頂きました。 日頃コツコツ積み重ねた努力は必ず生かされます。 小さな成功体験を積み重ねて、自信を養い、辛い時や、苦しい時にこの言葉を思い出し乗り越えて欲しいと思います。 最後に、応援に駆けつけて下さった、空手道『凛』代表の松村雅嗣先生、スタッフの皆様方、ありがとうございました。 そして受審者の皆さん、保護者の皆様方、長時間お疲れ様でした。 市川道場は『通っていて良かった。通わせていて良かった。』と言って頂けるよう、精進して行きたいと思います。 皆様、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 |
Copyright (C) 空手道 市川道場 All Rights Reserved.